今日は午後からショッピングモールに行ってひたすら歩きまわっていました。
午前中に公園を散歩して汗だくになったので、やっぱり夏はショッピングモールの中でウォーキングをするに限りますね。
二時間半くらいウロウロして、二ヶ月前から目を付けていたサンダルをやっと購入することができました。
40%オフになっていたので。
やっぱり値下げ品しか買えません。
今はちょうど夏のセール期間中なのでラッキーでした。
それにしても迷う期間が二ヶ月とは長すぎますね。
今履いているサンダルは特に劣化したわけではないのですが歩きやすそうで格好いいサンダルが履きたくて買いました。
ようやく自分を満たす買物ができたように思います。
数日間履いて「やっぱり違う」と感じても買物の失敗をしてもいいと自分に許しているので大丈夫です。
欲しい物を買うというのは一見当たり前のようで、でも私には相当高いハードルでしたが何とか乗り越えることができました。
でもまだサンダルを買っただけなので道のりは長いです。
物を買うというのがこんなに楽しいことだったのかというのが発見でした。
今購入したサンダルを眺めているのですが明日から履けると思うとワクワクしています。
自分を楽しませることの大切さを改めて思い知りました。
今まで「私なんかがお洒落をしてはいけない」と自分にブレーキをかけてきました。
地味にしなくてはいけないと言い聞かせていました。
誰かに言われたわけではなく自分で勝手にそう思い込んでいました。
もうそういうブレーキをかけずにやりたいようにやればいいんですよね。
今更ですがようやく気付きました。