昨日からお盆休みが始まってニュースでは帰省ラッシュの様子を取り上げていました。
こういう時期はさすがに旅行はできないですね。
でも天邪鬼な性格なので最近旅をしたくて仕方なくなっています。
今一番望んでいることは何かというと、とにかく一人になりたいです。
旅行へ行ってビジネスホテルで思いっきり缶ビールが飲みたいです。
家やお店などでは全くお酒を飲まないのに、なぜか旅先では飲みたくなるんです。
たぶん解放感を感じているからだと思います。
それと飲むと眠くなるので、すぐに寝られる場所でしか安心して飲めないのです。
又、サッカー観戦に行って大声を出したいです。
とにかく好きなことに一生懸命になりたいのだと思います。
行け~!とか、頑張れ~!とか言いながら応援がしたいです。
最近ようやく分かったことがあって、ずっと実家暮らしをしている中で相当我慢していたんですよね。
自分の言いたいことが言えなくて親の為に頑張らないといけないと思い込んでいて。
そんな犠牲的精神は求められていないと思うんですけど、すぐに我慢する性格なのでどうしようもないのです。
だからこそ定期的に旅をして自分を解放する時間を持った方がいいのだと気づきました。
今まで何十回も一人旅をしてきましたが楽しかった記憶しかないんです。
二十歳の時に初めて一人旅をした時のワクワク感は未だに覚えています。
見るもの全てがキラキラしていました。
会社員時代にも仕事が暇な時はネットを見ながら次はどこに旅行へ行こうか考えて現実逃避していました。
実際に旅行できなかったとしても計画を立てて行った気分になるだけで楽しいんですよね。
でもテレビの旅番組を観ると羨ましくなってすぐにでも行きたくなるので逆効果ですが。
一人旅をすると旅先では私のことを全く知らない人ばかりなのでホッとするんです。
肩肘を張らなくてよくて無理もしなくていいし、自然体でいられるんです。
自分がちっぽけな存在だと思えて、もう頑張らなくていいんだと感じられて。
旅の時間は普段の生活で背負っている荷物を一旦降ろして、自由で身軽でいられる瞬間なのかもしれません。