最近ふと思ったのですが、あらゆる欲が薄れてきたような気がします。
まず美味しいものを食べたいという欲がほとんど無くなりました。
きちんとご飯は食べているんですけどあまり外食したいという気持ちになりません。
知り合いの方とご飯に行くことはありますが、それは食べることよりも会話をすることの方がメインで食べる物に対するこだわりはありません。
そもそも何を食べても美味しいと思うので家の食事で十分なんです。
ただ健康には気を使っているので家では野菜や果物、肉や魚などバランスの良さは心がけています。
そして物欲も無くなってきました。
ここ数ヶ月間ほとんど物を買っていません。
以前は洋服を買うのが好きでよくお店に見に行っていて、当ブログでも洋服の買物について何度か記事にしたこともあります。
でも今は着られたら何でもいいやと思っています。
ただ清潔感には気を付けているのでボロボロの洋服でいいわけではなく、ある程度のラインは保っているつもりです。
化粧品はアンケートサイトなどで貯めたTポイントを使ってウェルシアというドラッグストアで購入しています。
そもそも化粧品といっても数百円くらいのものしか買わないのでTポイントもそんなに減りません。
日常生活であまりお金を使う場面がなく、毎月決まった出費といえば携帯電話代くらいです。
それも昨年末に格安スマホに変えて一年間のキャンペーン期間中は月々600円くらいの支払いになっています。
でも旅行に行きたい欲だけはあります。
つまり旅行は本当に好きなのだと思います。
結構お金のかかる趣味ではありますが、全くお金を使わない方がいいとも思っていません。
適度に働いて適度に出費をするのがバランスがいいと感じています。
以前は欲しいものが沢山あって本当は贅沢がしたかったんです。
でもお金を貯めて老後に備えないといけないと思って我慢していました。
そもそも何でそんなに贅沢がしたかったのでしょうか。
自分の心の隙間を上質な物で埋めようとしていたのかもしれません。
ですが心の隙間は物では埋められません。
自分自身で埋めるしかないと思います。
それにやっと気づきました。